前の10件 | -
一日(ついたち)参り [日記]
お疲れ様です。\(^▽^)/
ピーテックカンパニーの日高です。
ゴールデンウィークも後半となりました。(^^)
ゴールデンウィーク中は概ね天気が良く、休日を満喫できそうですね(^^)/
毎月、一日(ついたち)には、宮崎神宮と一つ葉稲荷神社へ参拝をしているのですが、今月は営業車が走行中にエンジンの故障でストップして、レッカー移動とかいろいろで、時間がとれず、2日の参拝となりました。(>_<)
それでは、動画でどうぞ。
お手数ですが、↓のどれか一つを〝ポチッ〟と押して応援してください。m(_ _)m


宮崎県ランキング
ピーテックカンパニーの日高です。
ゴールデンウィークも後半となりました。(^^)
ゴールデンウィーク中は概ね天気が良く、休日を満喫できそうですね(^^)/
毎月、一日(ついたち)には、宮崎神宮と一つ葉稲荷神社へ参拝をしているのですが、今月は営業車が走行中にエンジンの故障でストップして、レッカー移動とかいろいろで、時間がとれず、2日の参拝となりました。(>_<)
それでは、動画でどうぞ。
お手数ですが、↓のどれか一つを〝ポチッ〟と押して応援してください。m(_ _)m




宮崎県ランキング
ホームページからお問い合わせを頂き見積に行ってきました。 [RECENT/近況報告]
お疲れ様です。\(^▽^)/
ピーテックカンパニーの日高です。
今朝はヒンヤリとして気持ちの良い朝でしたね。(^^)
ところが日中は気温24℃、真夏日一歩手前の暑さとなりました。だんだん外で仕事をする者には厳しい季節となっていきます。
ホームページからお問い合わせを頂き、見積の為の実測に行ってきました。
今回のお宅は、外壁の劣化は軽度でしたが、軒天他の木部の劣化が著しく、すぐに補修を要する状態でした。
それでは、動画でどうぞ。
お手数ですが、↓のどれか一つを〝ポチッ〟と押して応援してください。m(_ _)m


宮崎県ランキング
ピーテックカンパニーの日高です。
今朝はヒンヤリとして気持ちの良い朝でしたね。(^^)
ところが日中は気温24℃、真夏日一歩手前の暑さとなりました。だんだん外で仕事をする者には厳しい季節となっていきます。
ホームページからお問い合わせを頂き、見積の為の実測に行ってきました。
今回のお宅は、外壁の劣化は軽度でしたが、軒天他の木部の劣化が著しく、すぐに補修を要する状態でした。
それでは、動画でどうぞ。
お手数ですが、↓のどれか一つを〝ポチッ〟と押して応援してください。m(_ _)m




宮崎県ランキング
私のお気に入りの万年筆 [日記]
お疲れ様です。\(^▽^)/
ピーテックカンパニーの日高です。
昨日からの雨はすっかりあがり、すがすがしい朝です。(>_<)
今手がけている現場が明日で終わり、明後日からは清武町の住宅塗り替えの現場へと移ります。
10年位前から使っていた「パーカー ソネット・プレシャス・シズレ」という私のお気に入りの万年筆をまた使いたくて、内部を清掃して、インクを入れてみました。
この万年筆は、そんなに高価ものではないのですが、羽のように書きやすいと評判の万年筆です。
それでは、動画でどうぞ。
お手数ですが、↓のどれか一つを〝ポチッ〟と押して応援してください。m(_ _)m


宮崎県ランキング
ピーテックカンパニーの日高です。
昨日からの雨はすっかりあがり、すがすがしい朝です。(>_<)
今手がけている現場が明日で終わり、明後日からは清武町の住宅塗り替えの現場へと移ります。
10年位前から使っていた「パーカー ソネット・プレシャス・シズレ」という私のお気に入りの万年筆をまた使いたくて、内部を清掃して、インクを入れてみました。
この万年筆は、そんなに高価ものではないのですが、羽のように書きやすいと評判の万年筆です。
それでは、動画でどうぞ。
お手数ですが、↓のどれか一つを〝ポチッ〟と押して応援してください。m(_ _)m




宮崎県ランキング
明治維新150周年記念2018年カレンダー [日記]
お疲れ様です。\(^▽^)/
ピーテックカンパニーの日高です。
今日は朝から、結構な雨が降ってます。(>_<)
明日は晴れの予報ですが、強風が吹き、少し寒く感じるようです。(^^;)

先日、打合せで鹿児島霧島市へ出かけたときに、とあるお店で見かけた「明治維新150周年記念2018年カレンダー」がどうしても欲しくなり、お店の方に「どこに行けば貰えるのでしょうか?」と訪ねた所、「霧島市が観光PRの為、昨年末に制作・配布した物で、霧島市内の企業、商店、飲食店等限定で配布しており一般には出していません」との事でした。(>_<)
しかし、お店の方が霧島市の観光案内へ問い合わせをして下さり。案内所に残っている物を今回特別に頂けることになりました。(^^)/
霧島市の方々は親切な方ばかりで、今回は大変お世話になりました。
本当に、ありがとうございました。
お手数ですが、↓のどれか一つを〝ポチッ〟と押して応援してください。m(_ _)m


宮崎県ランキング
ピーテックカンパニーの日高です。
今日は朝から、結構な雨が降ってます。(>_<)
明日は晴れの予報ですが、強風が吹き、少し寒く感じるようです。(^^;)
先日、打合せで鹿児島霧島市へ出かけたときに、とあるお店で見かけた「明治維新150周年記念2018年カレンダー」がどうしても欲しくなり、お店の方に「どこに行けば貰えるのでしょうか?」と訪ねた所、「霧島市が観光PRの為、昨年末に制作・配布した物で、霧島市内の企業、商店、飲食店等限定で配布しており一般には出していません」との事でした。(>_<)
しかし、お店の方が霧島市の観光案内へ問い合わせをして下さり。案内所に残っている物を今回特別に頂けることになりました。(^^)/
霧島市の方々は親切な方ばかりで、今回は大変お世話になりました。
本当に、ありがとうございました。
お手数ですが、↓のどれか一つを〝ポチッ〟と押して応援してください。m(_ _)m




宮崎県ランキング
塗料のカタログを頂きにスズカファイン(株)さんへ来ています。 [日記]
お疲れ様です。\(^▽^)/
ピーテックカンパニーの日高です。
ここ数日25℃越えの日が続いています。(>_<)
明日は晴れの予報ですが、金曜日から来週にかけて雨の日が多いようです。(^^;)
塗料メーカーのスズカファイン株式会社宮崎出張所さんへ塗料のカタログを頂きに来ています。
併設されている調色工場では、一般的な水性塗料、弱溶剤型の塗料の調色が行われています。
それでは、動画でどうぞ。
お手数ですが、↓のどれか一つを〝ポチッ〟と押して応援してください。m(_ _)m


宮崎県ランキング
ピーテックカンパニーの日高です。
ここ数日25℃越えの日が続いています。(>_<)
明日は晴れの予報ですが、金曜日から来週にかけて雨の日が多いようです。(^^;)
塗料メーカーのスズカファイン株式会社宮崎出張所さんへ塗料のカタログを頂きに来ています。
併設されている調色工場では、一般的な水性塗料、弱溶剤型の塗料の調色が行われています。
それでは、動画でどうぞ。
お手数ですが、↓のどれか一つを〝ポチッ〟と押して応援してください。m(_ _)m




宮崎県ランキング
平成30年4月新年度が始まりました。商売繁盛と工事の安全祈願へ行ってきました。 [日記]
お疲れ様です。\(^▽^)/
ピーテックカンパニーの日高です。
今朝は、寒かったですね。そして昼間も気温が上がらず、風がびゅびゅう吹いてます。(>_<)
明日の朝は、なんと5℃の予報です。所によっては雪、雨が降り大荒れになるようです。十分ご注意下さい。(^^)
平成30年度4月、新年度を迎えて商売繁盛と工事の安全祈願の為、「宮崎神宮」、「一つ葉稲荷神社」、そして私の地元佐土原町の「巨田神社」へ参拝に行ってきました。
お手数ですが、↓のどれか一つを〝ポチッ〟と押して応援してください。m(_ _)m


宮崎県ランキング
ピーテックカンパニーの日高です。
今朝は、寒かったですね。そして昼間も気温が上がらず、風がびゅびゅう吹いてます。(>_<)
明日の朝は、なんと5℃の予報です。所によっては雪、雨が降り大荒れになるようです。十分ご注意下さい。(^^)
平成30年度4月、新年度を迎えて商売繁盛と工事の安全祈願の為、「宮崎神宮」、「一つ葉稲荷神社」、そして私の地元佐土原町の「巨田神社」へ参拝に行ってきました。
お手数ですが、↓のどれか一つを〝ポチッ〟と押して応援してください。m(_ _)m




宮崎県ランキング
都城市神柱宮の近くに招魂塚があります。 [日記]
お疲れ様です。\(^▽^)/
ピーテックカンパニーの日高です。
今日の気温は21℃、暑かったですね(^^;)
今週は晴れの日が続き、月曜日の気温は23℃、火曜日は25℃、水曜日は24℃の予報です。外での仕事はだんだんキツくなりますね。(^^;)
都城市の神柱宮の近くに西南戦争招魂塚があります。

招魂塚とは、西南戦争のとき、都城郷より西郷軍として従軍した戦死者134人の慰霊碑です。
明治13年、生存者と遺族により建てられました。
碑面の筆は西郷の師とも言われた川口雪逢(かわぐちせっぽう)です。都城郷からの従軍者は、明治10年3月8日に出発した都城一番隊255人をはじめ、氏名の記録が残る者だけで1,556人に達しています。



隣接して西南戦争を悼む勝海舟の詩碑もあります。こちらは東京在住の生存者により、明治14年(1881)に建てられたものです。
都城市内に南州神社境内、走湯神社境内、月山日和城跡、宇賀神社境内、山田総合支所裏の5カ所に同様の招魂塚が建てられているようです。
お手数ですが、↓のどれか一つを〝ポチッ〟と押して応援してください。m(_ _)m


宮崎県ランキング
ピーテックカンパニーの日高です。
今日の気温は21℃、暑かったですね(^^;)
今週は晴れの日が続き、月曜日の気温は23℃、火曜日は25℃、水曜日は24℃の予報です。外での仕事はだんだんキツくなりますね。(^^;)
都城市の神柱宮の近くに西南戦争招魂塚があります。
招魂塚とは、西南戦争のとき、都城郷より西郷軍として従軍した戦死者134人の慰霊碑です。
明治13年、生存者と遺族により建てられました。
碑面の筆は西郷の師とも言われた川口雪逢(かわぐちせっぽう)です。都城郷からの従軍者は、明治10年3月8日に出発した都城一番隊255人をはじめ、氏名の記録が残る者だけで1,556人に達しています。
隣接して西南戦争を悼む勝海舟の詩碑もあります。こちらは東京在住の生存者により、明治14年(1881)に建てられたものです。
都城市内に南州神社境内、走湯神社境内、月山日和城跡、宇賀神社境内、山田総合支所裏の5カ所に同様の招魂塚が建てられているようです。
お手数ですが、↓のどれか一つを〝ポチッ〟と押して応援してください。m(_ _)m




宮崎県ランキング
宮崎市の垂水公園へ桜を見に行ってきました。 [日記]
お疲れ様です。\(^▽^)/
ピーテックカンパニーの日高です。
ここ数日気温が20℃越の日が続いてますね。(^^)
今週は晴れの日が続き、気温も高いようです。桜も今週いっぱいが見頃でしょうね(^^)/
宮崎市の垂水公園へと通じる道を車で通っていたら、満開の桜の美しさに見とれてしまいました。
思わず、事務所にドローンを取りに帰り、空撮してみました。
それでは動画でどうぞ。
「花に嵐のたとえもあるさ さよならだけが人生だ」
でも、別れがあるから出会いがあり、そこから楽しいことが広がると私は思ってます。(^^)/
お手数ですが、↓のどれか一つを〝ポチッ〟と押して応援してください。m(_ _)m


宮崎県ランキング
ピーテックカンパニーの日高です。
ここ数日気温が20℃越の日が続いてますね。(^^)
今週は晴れの日が続き、気温も高いようです。桜も今週いっぱいが見頃でしょうね(^^)/
宮崎市の垂水公園へと通じる道を車で通っていたら、満開の桜の美しさに見とれてしまいました。
思わず、事務所にドローンを取りに帰り、空撮してみました。
それでは動画でどうぞ。
「花に嵐のたとえもあるさ さよならだけが人生だ」
でも、別れがあるから出会いがあり、そこから楽しいことが広がると私は思ってます。(^^)/
お手数ですが、↓のどれか一つを〝ポチッ〟と押して応援してください。m(_ _)m




宮崎県ランキング
えびの市森岡城「桜まつり」 [RECENT/近況報告]
お疲れ様です。\(^▽^)/
ピーテックカンパニーの日高です。
ここ数日スッキリと晴れる日が続いてますね。(^^)
昼間の気温は汗ばむほど暖かいのですが、朝晩はグーと冷え込んでます。寒暖の差が激しいのでお風邪など召されぬように!!

2018年3月24日撮影

2018年3月24日撮影

2018年3月24日撮影
えびの市森岡城の桜、今年も綺麗に咲いてます。
今が見所といった所です。
明日25日(日曜日)まで「桜まつり」が行われています。是非出かけてみてください!!
お手数ですが、↓のどれか一つを〝ポチッ〟と押して応援してください。m(_ _)m


宮崎県ランキング
ピーテックカンパニーの日高です。
ここ数日スッキリと晴れる日が続いてますね。(^^)
昼間の気温は汗ばむほど暖かいのですが、朝晩はグーと冷え込んでます。寒暖の差が激しいのでお風邪など召されぬように!!
2018年3月24日撮影
2018年3月24日撮影
2018年3月24日撮影
えびの市森岡城の桜、今年も綺麗に咲いてます。
今が見所といった所です。
明日25日(日曜日)まで「桜まつり」が行われています。是非出かけてみてください!!
お手数ですが、↓のどれか一つを〝ポチッ〟と押して応援してください。m(_ _)m




宮崎県ランキング
「サンリオ」さんへ久しぶりにカレーを食べに行ってきました。 [日記]
お疲れ様です。\(^▽^)/
ピーテックカンパニーの日高です。
昨日までは雨が降り続いていましたが今日はスッキリ晴れています。(^^)/
それにしても気温が低くとても寒いですね。近所に自転車で書類を届けに行きましたが凍えそうでした。(^^;)
昨年の10月に併設するテナント建物の屋根塗装をさせて頂いた「サンリオ」さんへ久しぶりにカレーを食べに行きました。久しぶりと言っても2週間弱ですけど。(^^;)
私は、いつもビーフカレーをオーダーします。
昼時は座れないこともある人気店です。
それでは動画でどうぞ。
お手数ですが、↓のどれか一つを〝ポチッ〟と押して応援してください。m(_ _)m


宮崎県ランキング
ピーテックカンパニーの日高です。
昨日までは雨が降り続いていましたが今日はスッキリ晴れています。(^^)/
それにしても気温が低くとても寒いですね。近所に自転車で書類を届けに行きましたが凍えそうでした。(^^;)
昨年の10月に併設するテナント建物の屋根塗装をさせて頂いた「サンリオ」さんへ久しぶりにカレーを食べに行きました。久しぶりと言っても2週間弱ですけど。(^^;)
私は、いつもビーフカレーをオーダーします。
昼時は座れないこともある人気店です。
それでは動画でどうぞ。
お手数ですが、↓のどれか一つを〝ポチッ〟と押して応援してください。m(_ _)m




宮崎県ランキング
前の10件 | -